新着情報 | 小原建設株式会社ではともに成長できる会社を目指しています。

TEL080-3462-3723

新着情報 | 小原建設株式会社ではともに成長できる会社を目指しています。

TEL080-3462-3723

新着情報

新着情報 | 小原建設株式会社ではともに成長できる会社を目指しています。

足場組み立ての仕事はなぜ男性が多いの?

足場組み立ての仕事には男性が多いです。
弊社は女性も含めて採用しているので、性別による採用可否はありません。
ただそれでもやっぱり男性の方が多いです。

1番の理由は身体的要求が求められる点が挙げられます。
例えば、足場に使うジャッキや踏み台1枚持ち運ぶだけでも数キロの重さがあり、かなりの重量です。

どうしても男性の方が体力もありますし、筋力もあるのでそういった部分のアドバンテージが大きいです。

また、昔から男性が多い現場なので、必然的に女性の方が自然に敬遠しがちといった部分もあります。

ときには着替えが必要なこともあるので、そういったプライバシー的なことも考え、男性の従業員が多くなっています。

ただ、建設業界や鳶工事業界で女性が活躍しているケースもありますので、もし女性でも強い意欲があれば弊社は受け入れています。

尚、日中ほとんど外でのお仕事になるので、体力的な不安、お肌への悪影響などを敬遠される女性は控えた方が良いかもしれません。

弊社は神奈川県横浜市に拠点を置き、近郊エリアの不動産会社、建設会社様からのお問い合わせにお答えしています。

架設工事や足場組み立て工事に興味がある方はぜひお問い合わせください。

公式LINEはこちらから

pagetop